昨日、映画館で長男坊と機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス) Beginning 観てきました。
ガンダムはファースト再放送世代で宇宙世紀シリーズなら嗜む程度なので、わざわざ映画館で観るつもりは無かったんですが、どうやらファースト世代に刺さるという噂を方々で耳にし、ちょうど1日で映画館のチケットが安い日だったので観てみることにしました。
どこの映画館も毎月1日は安いんですね。大人2,000円のところ1,300円でした。高校生までの子供は常時1,000円ですね。昔は1,800円だった記憶が有るので、そんなに値上がりして無くてむしろ物価感覚から言えば安くなったとも言えますね。
映画館で映画を観るのはいつ以来だろう?ってくらい久しぶりでした。記憶にあるのはマトリックスを最前列の端っこで首を痛めながら見た苦い思い出が・・・。
前日の晩にスマホから購入していたので、スマホからQRコードを表示しても入れるのですが、やっぱりチケット的なもの欲しいなと発券しましたが、これでは有難味ないですね・・・。タイトルも印刷しきれてないし、SDGsに反しただけっていう。
早めに席に着いたんですが、時間前の予告なんかは全然構わないんですが、時間来てからも10分くらいほかの映画の予告とか流すのは無駄だなぁと思いました。久々すぎて昔からそうだったのを忘れてるのかもしれませんが、あの時間要らんよね。。。
入場者プレゼント第2弾とやらで、DESINE WORKSなる冊子を戴きました。ネタバレ注意のことで視聴後に開封してねと封印シールが貼ってました。
それで、映画の感想ですが、噂通り刺さりました(笑)。ネタバレは避けますが、もう前半はニヤニヤしっぱなしでした。あれTVシリーズ始まるときってどうなるんですかね。前半バッサリ切っても問題無いっちゃ無いし、でもカットされるんならファースト世代としては映画で観ておいて良かったとなりますね。
久々に映画館で映画を観ましたが、やっぱり映像も音響も迫力あるし、邪魔が入らないので良いですね。3月も1日は土曜日なので何か観てみようかなと思った週末でした。