今週末は冷えましたね。夏日だった先週の話です。
天気が良いので信楽方面へ走りに行きましょうと、NKさんとMTさんをお誘いしました。
信楽到着は11時過ぎだったのですが、少し早めに昼食を取ることに。
良さそうなお店を探してイン!
口コミによると量多めらしかったのですが、大盛は+150円、小盛も出来るが減額無しとなっていたので、まあイケるだろうと普通サイズで「海老と揚げ餅のぶっかけ」*1を注文。
したのですが、想像以上に多くてびっくり。とても美味しかったものの、おっさんのお腹はパンパンになりました(笑)
お腹パンパンで会計時に若いお嬢さんが普通サイズに天ぷら迄頼まれていて、他人ながら大丈夫かと*2思ってしまった。
せっかくここまで来たので水口城にも寄りました。
が、橋の工事中で中には入れず。
そこからなぜか琵琶湖大橋を渡って、京北のR477を通って帰ろうって話になり・・・
さすが酷道477、道は狭いし、なぜか濡れてる*3し、路肩にはまだ雪が残ってました。
道の駅ウッディ京北で小休止。暑いのでソフトクリームがバカ売れしてました。
三田市でみんなで晩御飯を食べて解散。
タイムラインのルートはこんな感じ。そういえばブラウザでタイムラインを観られなくなって不便になりました。
NKさん、MTさんお付き合いありがとうございました。また行きましょう。
しかしこの季節は対策なしでは、やはり花粉が辛いですな・・・。