RE:ビビリミッター全開!

Yahoo!ブログから引っ越してきたへっぽこライダーの気ままブログ

モニター新調したら不良品を引きました

PC用に使っている液晶モニターが8年経っているし、たまにゲームもするので、モニターを新調しゲーミングモニターとやらに更新することにしました。

調べるとお手頃価格でも色々ありますね~。
リフレッシュレートは通常の3倍180HzDPに加えHDMIも2系統欲しいし、スピーカも有った方が嬉しい、そして、机のスペースの制約から23.8インチで出来るだけ奥行きの狭いものを探して、ASUSのTUF VG249Q3A*1にしました。

箱~

組立て完了~

ウキウキしてモニターを交換して電源ポチ~ッ!

おう、新しいモニターはやっぱり綺麗じゃのう~。そんなふうに考えていた時期が俺にも有りました。ええ、電源投入から30分ほど。

ん?なんか黄色い線が出てるぞ?

チャラ~ン!アウト~!!

念のため他のポートを使ってみたりノートPCに接続してみたりしましたが、原因はモニター側ですね・・・。

先日のタブレットに続き、またしても奇跡のように初期不良品を引き当ててしまいました・・・。なんなら、以前購入したモニターも購入1カ月で故障しました・・・。
何なんでしょう、呪われているのでしょうかね・・・。

交換手続きを申請しました。
今回は先に交換品を送ってもらってその時に不良品を引き渡す方式だったので、前のモニターに戻す手間が無くて良かったです。

何が悲しくて再梱包せなあかんねん・・・

交換後はもろちん調子良いです。まあ、良い買い物でした。

 

Amazonでは24.5インチモデルを取り扱っています。私はどうしても23.8インチに抑えたかったので見合わせましたが、スペース許せばこっちの方が安いです。

*1:実は24.5インチのVG259Q3Aの方が安かったりするんですが・・・。