バイク初ETCでしたが、楽ちんでした~。

初日のお昼ご飯はNKさん合流待ちの間に
日和佐のスーパーで購入しました。
右の平べったい大きい物体は、魚のすり身を揚げた物です。
なんと70円!カレー風味で美味しかったですよ。
なんと70円!カレー風味で美味しかったですよ。
NKさんと合流後、一路林道に向かいますが、
途中「轟滝」の看板にNKさんが食いつきます。
途中「轟滝」の看板にNKさんが食いつきます。
若干の時間ロスも辞さず寄り道しますが、
滝を見るのに少し歩かなければならないため、
NKさん、言い出しっぺにもかかわらず見に来ません・・・。
滝を見るのに少し歩かなければならないため、
NKさん、言い出しっぺにもかかわらず見に来ません・・・。

キャンプ場はこんな感じです。
無料でしたが、トイレも水場も明かりも有りません。
ちなみに北川温泉は700円、ぬるぬるした泉質で、露天風呂も有りでした。

本日の夕食
明かりが全く無いので、ランタンの明かりだけが頼りです。
新兵器のLEDランタン、G'zランプ(小さいガスランタン)に引けを取りません。
新兵器のLEDランタン、G'zランプ(小さいガスランタン)に引けを取りません。
明かりが無い代わりに、星がとっても綺麗でしたよ~。

LEDランタンはテント内で使えるのが嬉しいですね。