日曜日の夕方、懸案事項であったフロントのブレーキフルード交換に再チャレンジしました。

巷では最終兵器とうたわれるショックドライバーを投入

なかなか手こずりましたが、ネジを緩めることができ、無事交換完了。
ネジも新品に交換しておきました。
チェーンにも油を注して、月曜のツーリングの準備は万端と思いきや・・・

スピードメーターの液晶表示が出ません・・・Orz
バックライトは点いているのですが・・・
どうやら台風11号の暴風雨でやられたようです・・・。
その期間、ちょうど出張で不在だったんですよね・・・。
水滴は結露程度に軽く考え、乾燥したら治るかな~なんて期待を込めて
辺りを少し走ってみましたが、治りません・・・(TOT)
ちょっとこの状態では流石にツーリングには行けそうにないので、
申し訳なかったのですがキャンセルをさせて頂きました・・・。m(_ _)m
で、翌月曜日、ダメ元でスピードメータをバラしてみました。

裏向けたらファンキーな汁が溜まっていました・・・。
全然結露どころの量じゃない!!
走行中にショートしなくて良かった・・・

ご開帳~。
うわ~、駄目だこりゃ・・・
パッキンもやられてますなぁ・・・どおりで・・・

とりあえず水道水で洗って綺麗にしてみました。
乾燥したらもしかしたら治るかも・・・
ダメなら安い社外品にしようかなぁ・・・
スピードメーターとともにいろいろ壊れた気がした連休でした・・・。