RE:ビビリミッター全開!

Yahoo!ブログから引っ越してきたへっぽこライダーの気ままブログ

模様替えからの~窓用エアコン設置

子供部屋に2段ベットと学習机を置いていたのですが、「寝るところと勉強するところは分けるんだ」と相方が言い出しまして、先日渋々模様替えをしました。

もしかしたら全バラしなくても行けるかと思ったのですが、結局全バラすることになり、急がば回れを再認識しました。

一旦分解して・・・

面倒くさい・・・

ミッションコンプリート

んで、この子供寝室ですが、3階の物置に使っていたスペースでエアコンが無い。今どきの夏はエアコンが無かったら命に関わりますので、エアコン設置を検討しました。

が、この部屋、ベランダが無くエアコンの室外機を設置するハードルがものすごく高い*1・・・。

んで、苦肉の策で窓用エアコンを調達しました。冷えないとか、電気代が高いとか、うるさいとか、ネガな意見も散見されますが、まあ、北側の部屋だし、夜の寝るときだけだし、自らがうるさい子供達だからいいでしょ(笑)。

エアコン用のコンセントは有るんですけどね

相変わらず型落ち製品好きで昨年のモデルです。窓用エアコンでも大き目の1.8kW(60Hz時)にしました。セパレート型のエアコンだと通常木造6畳用は2.2kWになるので、できるだけ大きい方が良いと判断しました。
また、1.8kWだとコロナが一番静からしです。

ご開帳。本体と取付枠と。

不足品が無いか入念にチェック

通常窓の左に取り付けることが多いようなのですが、天邪鬼の私はあえて右側取付をチョイス

部品の付け替えが発生します

我が家のサッシには立ち上がりが無いので、窓枠上下に付属の取付用金具を取り付ける必要が有ります。

電動ドリルが有ると作業がはかどります

まず取付用枠を取り付けます。で、サッシの形状とかに合わせてパッキンのカットやら加工やら。

パッキンにどうしても隙間が・・・

窓は閉めることも出来ます*2ので、出かける際は窓を閉める。ちなみに、懸念していた雨戸も閉めれました。

良かった

最後に本体を取り付けて完成。ですが、これが重いのなんの。20kg強なんですが、腰より少し高い窓の位置まで上げるのが一苦労。無理せず二人で作業したほうがイイです。

ジャジャジャジャーン

試運転し、無事に冷気が出てくることを確認。インバータ式では無いので、ON/OFF制御になる&吹き出し口が頭の位置位にあるのが相まって、確かに音はうるさめかな?まあ、こんなもんかな?

木造6畳なら1.8kWをオヌヌメ

1.6kWですが、5.5畳でも十分冷えるとの口コミも有りますね。

 

電動ドリル&ドライバー
滅多に使わない人はバッテリー式よりAC100V式の方が安くてハイパワーでおススメ。バッテリーは使わないとダメになってしまったりするので。

DIYならドリルビットもこんなんでええんちゃうかな。

 

最近の夏は異常に暑いので、みなさん無理せず上手にエアコン使って乗り切りましょう。

*1:基本断られる&高所作業とやらで工事費がえぐい

*2:サッシの構造にもよる