RE:ビビリミッター全開!

Yahoo!ブログから引っ越してきたへっぽこライダーの気ままブログ

そのほか

滋賀案内をしました

イギリスに住んでいるお義姉さんファミリーが帰省&観光で日本に来られてます。うちのファミリーがイギリスにお邪魔した時に大変お世話になったので、お返し兼ねてレンタカーを借りて案内させていただきました。 なぜだか日本の田舎がイイとのリクエストだっ…

暑いです・・・

まだ6月に入ったばかりなのに、暑いですね・・・。 暑さに慣れていないのあるけど、こうも暑いと何かとやる気が無くなりますな。 朝一の水やりを忘れた・・・数時間後無事復活しました💦

今年こそ鈴生りのミニトマトを

今年もミニトマトの苗を2株いただきました。 去年は壮絶に失敗してしまったのですが、今年はなんとか鈴生りのミニトマトを見たいものです・・・ トマトなどナス科の野菜は連作障害が出るので本当は新しい土にしたいところですが、勿体ないので去年朝顔を育…

ラーメンの悩み

それなりのおっさんになったので、学生の頃のようにはたくさん食べれません。学生の頃はそれこそ食べ放題とか行ってましたが、もう無理っすね(笑)。美味しいものを適量食べたいものです。 そこで悩むのがラーメンに餃子や唐揚げ、ライスをセットで付けるかど…

週刊はてなブログに取り上げていただきました

いや、こんなこと有るんですね! 先月書いたブログの記事 を 「週刊はてなブログ」に取り上げてくださいました。\( 'ω')/ 嬉しいやらちょっとだけ恥ずかしいやら。 自分の記事が公式さんに取り上げられるなんてこと、初めてだったのでちょっと小躍りしてし…

P-oneカードのデザインが変わったゾ

ポケットカードさんからデザインが変わったと新しいクレジットカードが送られてきました。 まだ旧カードの有効期限が来ていないのに、珍しいですよね。 左手前が新、右奥が旧デザインです 新しいカードは今流行りの表に番号や名前の無いタイプでデザインもシ…

絶対ダメ!植物に虫よけスプレー

先日、次男坊が学校から持ち帰り育てていたナスが急に枯れていることに気付きました。 1~2日前は元気だったのに・・・。ちょっと暑い日が続いた時に水をあげ忘れたからか?それにしても急に枯れたな・・・。 ガガーン! まさか、このご時世だけに毒でも盛…

タカラ クラフトチューハイ をいただきました(二重の意味で)

先日お友達から贈り物をいただきました。曰く、「美味しいから飲んでみてよ」とのこと。 12本も入ってました~。 わざわざ6種類12本セットにして贈ってくれました。普段チューハイは買わないので、これは嬉しいですね。 チョイスの6種類 メーカさんのHPで…

コロナワクチン2回目の副反応が結構ヘビーでした

先日ねんがんのコロナワクチン2回目の接種を終えました。 事前に同年代にどう?どうだった?と聞いてて、戦々恐々としていたのですが私にもそれなりの副反応が出ましたので、ご参考までに記事化しておきます。 私が接種したのはファイザー製です。モデルナ…

夏に嬉しい綺麗なピンク色のやつ

いや~あつはなついでんなぁ~。 こうも暑いとキンキンに冷えたビールと、さっぱりしたおつまみが食べたくなりますね。 田舎のじいちゃん(親父)がみょうがを送ってくれました。買うと高いんで助かります~。 どっちゃり 早速さっと茹でて~ 年季の入った鍋で…

箱の中身は何だろな

本日の朝は、数量限定の扇風機をゲットしようと車で家電量販店へ向かっていました。 ふと、信号待ちで右前に並んでいたトレーラーに小生のピンクセンサーが反応しました。なんと、夜の繁華街の大人なお店で時々見かけるマークが付いてました。(笑) お子様は…

月5GBくらいがちょうどいいか

スマホのデータ通信の契約を見直しました。 FUJI Wifiの月10GBプランを1年ほど使ってました。料金はデポジット(先に5,500円払って1年後に返却される)コースで1,078円(税込み)。当時月1,000円だと大体3GBくらいが普通だったのでかなり破格でした。月3GBもあれ…

放っといても勝手に育つと思ってた

タイトルは子供たちのことでは無いです。朝顔のことです。(笑) 3週間ほど前に芽を出した今年の我が家の朝顔。なんだか思ったほど成長してません。本葉も出てきてないし、双葉も小さいです。去年次男坊が育ててた朝顔に比べたらかなり成長が遅いです・・・。…

朝顔の芽が出ました

近畿地方は観測史上最速の梅雨入り、加えてコロナ禍でなかなか大手を振って遊びに行けませんねぇ・・・。あっという間にBBS(ベストバイクシーズン)は過ぎてしまったような感じです。( ノД`)シクシク… 去年次男坊が小学校の課題で育てた朝顔、コロナ禍でずっと自宅…

Tカードを切り替えたのに近くのTSUTAYAが閉店した件

数か月前のことですが、Tカードを「ファミマTカード」から「TカードPrime」に切り替えました。 ファミマTカードはかつてはファミマで特別価格が有ったり、それなりに使い道があったのですが、そういう特典がほぼなくなり、私的にはTSUTAYAのレンタル更新料不…

在宅勤務で電気代が・・・

緊急事態宣言で在宅勤務が推奨されていますが、うちの職場では4月くらいからずっと出来るだけ在宅勤務をするようお達しが出ており、週1~2回の出勤で済ましておりました。 対面でのコミュニケーションが取りにくいとかデメリットもありますが、だいぶ会社…

あけおめ2021

明けましておめでとうございます。去年やらかしてしまった方もそうでない方も、本年もよろしくお願いいたします。 さて、なかなかコロナ収束しませんね。我が家もコロナ対策として(単なるズボラの気もする)、1/1の初詣は遠慮しまして、本日1/3に近場の神社へ…

トランポリンがやって来た

相方がお友達からトランポリンを頂いてきました。 本人のダイエットと長男坊の体幹を鍛えるのが目的ですが、次男坊が一番喜んでぴょんぴょんしてます(笑) ぴょ~ん! 結構な大きさなので、コタツスペースが完全に潰れました 絶対邪魔だと思うんですがね・・…

まさかの 安くて美味しい紙パック酒

みなさんは晩酌されますか。 わたくしはあまり沢山は飲みませんが、お家で晩御飯を食べるときはたいてい晩酌をします。たいてい第三のビール系を1缶(350mL)飲むことが多いのですが、お手頃なブレンデッドウイスキーと芋焼酎のボトルも確保してて、たまにそ…

たまには読書 サピエンス全史

図書館で借用予約していた本をやっと借りることが出来ました。人気らしく、いつ予約したか忘れてましたよ。 サピエンス全史 上下でなかなかのボリュームですが、面白くて1週間程で読み切ってしまいました。 ホモ・サピエンスが他の生き物や他の人類を差し置…

ICOCAの払い戻しとポイントサービス利用登録

先日ゲットしたトラッキーICOCAに切り替えるべく、ノーマルICOCAを払い戻ししてきました。 カモノハシのイコちゃんすら書いていない古いタイプです 残高は駅の券売機で履歴表示することで印刷することが出来ます。電車賃の設定が1円単位のJR東日本圏内で使用…

トラッキーICOCAで行こうか

今更ですが、タイガースICOCAをゲットしました。 「トラッキー」デザインにしました 阪神電車の神戸三宮駅の自動券売機で普通に売ってました(9/13夕方時点)。並ばなくても買えるんならせっかくなので買ってこっちを使うことにして、今使っている普通デザイン…

ツーリング打合せ 兼 飲み会

ツーリングの打合せを兼ねて4人で飲みに行って来ました。ほぼ飲んでしゃべっていただけの気がするのは気のせいに違いない。 1軒目 焼き鳥の名門 秋吉 さん十数年ぶりに行きました。 テーブル席にも温かいプレートがあります 温かいプレートに注文した焼き鳥…

お盆の過ごし方

お盆に田舎に帰りました。 まんまんちゃん、あん 去年、一昨年、と続けて亡くなった、じいちゃんばあちゃん(息子たちからみたらひいじいちゃんとひいばあちゃん)の墓参りをして。去年墓を山中から平地のお寺さんに移動したので、だいぶお参りし易くなりまし…

ハッピーバレンタイン

相方からですが、戴きました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ なんか思ってたんと違う・・・(笑)

真・大人の休日

昨日のことですが、 うちの両親が孫たちに会いに田舎から出て来てました。 酒蔵巡りに行きたいとのことで、西から巡ってきました。 沢の鶴さん 酒造りの工程と道具が丁寧に展示・解説されていました。 お金取っても良いんじゃない?というくらいのスケールで…

BBWいきました

Belgin Beer Weekend in KOBE 2018 ベルギービールウィークエンド に行ってきました。 いろんな種類のベルギービールを飲むことができます。 せっかくなので備忘録兼ねて来年の自分のために感想を残しておきます。 1杯目 Blance de Namur(ブロンシュ・デ・…

ホル玉そば焼きが美味しかった

8月最後の金曜日、ライダー友達達とツーリング計画兼ねて飲みに行きました。 三宮センタープラザの長田タンク筋さん サインが一杯、有名なお店なんですね。 夢中で食べて、呑んでしまったので写真も撮って無いのですが、 「ホル玉そば焼き」が最高に美味しか…

出川イングリッシュ並みの英語力で行くイギリス旅行

さて、イギリス旅行に行っておりましたが、 相方はトラベル英会話をこなしますが、わたくしは英語はかなり苦手です。 正直、イッテQ!「出川はじめてのおつかい」の出川さんくらいの英語力しかありません。 そんな英語力に不安のわたくしの強い味方が、 イギ…

腸炎戦士カンピロバクター

ええ、やつにやられました・・・。 カンピロバクター 金曜日の夕方くらいから、「ありゃ?ちょっと疲れたかな?」という嫌な感じがしたものの、 幹事ゆえそのまま新人歓迎会に出席。 一次会で限界を感じて早々に帰宅し、そのまま倒れるように寝込んで・・・ …