RE:ビビリミッター全開!

Yahoo!ブログから引っ越してきたへっぽこライダーの気ままブログ

ノートパソコンのメモリ増設

先日走ってきた改装セールとは・・・

パソコン工房さん

数量限定でメモリが激安だったので、デスクトップ用(8GB2枚組)とノート用(8GB1枚)それぞれ1セットずつゲットしてきました。
DDR4の8GBなので、数量限定品のチョイスとしては良いセンスしてると思います。4GBだと流石に需要無いでしょうし、新しい規格のDDR5を使うような方は激安品使わなさそう*1ですしね。

ゲェ~ット!

ちなみにガラポン抽選会もあったのですが、わたくしこの手のやつ引きが弱くて、末賞の四等でした・・・。私の前で回された方は二等当ててはりました。う~ん、日ごろの行いなんでしょうか・・・。

 

さて、デスクトップ用のメモリは空きスロットに差すだけなので、ノートPCの増設の様子を紹介しまする。

まずは相方のThinkPadから。ThinkPadはユーザでのパーツ交換も配慮されているので分解マニュアルなどが充実しています。まあ、もっと前のモデルは裏蓋外さなくてもメモリスロットだけアクセスできるようになってたんですけどね・・・。

裏フタを外したところ

オンボードの4GBに加えて4GBのSO-DIMMがスロットに刺さっています。購入当時8GBで足りるだろうということで、BTO注文時にデュアルチャンネル*2で動作するようオンボード8GBからわざわざこの組み合わせに変更しました。

メモリスロットのカバーを外したところ

もともと刺さってたSO-DIMMはサムソン製でした。これを買ってきた8GBのSO-DIMMと交換します。

比較っ!

交換完了!

元に戻してスイッチオンで無事起動。ちょっとドキドキしますよね。
しっかり4GB+8GBの12GBと認識されています。ちなみに大抵のパソコンは容量が異なっていても4GB+4GB分はデュアルチャンネルで動作するようです。

ふぅ、一安心

 

外した4GBのメモリを生かすべく、続いてHPのノートパソコンも。
あんまり開けることを想定していないのか、小さいプラの爪がところどころポロっと・・・

続いてイッてみよう

こちらのノートはBTOじゃないのでメモリの構成は不明でしたが、シングルチャンネルで動作していた=メモリスロット1個は開いているだろうと踏んでいたところ、ビンゴでした。

まるっとお見通しだっ!

ということで、ThinkPadから取り外した4GBのSO-DIMMをHPのノートに移設しますた。

うむ、こちらも完了

こちらも元に戻して起動させたところ、4GB+8GBの12GBと認識されました。

ふう、2回戦は疲れるぜ

しかし、数年前異常に高かったメモリが安くなりましたね。
Windows11にアップデートできたパソコンはまだまだ使えそうですし、みなさんもメモリ増設にチャレンジされてはどうでしょうか。

 

今回私が購入したメモリはこちら。

 

*1:こだわりが強そう

*2:早くなるらしい。特にノートPCのようにCPU内蔵グラフィックの場合。しらんけど。