RE:ビビリミッター全開!

Yahoo!ブログから引っ越してきたへっぽこライダーの気ままブログ

クロスカブ110 親子タンデム おすすめ装備

念願のバイクでの親子タンデムを実現し、先月にはフェリーを使った本格的なツーリングにも行くことが出来ました。

この経験から、クロスカブ110での親子タンデムに有って良かった装備を紹介したいと思います。

f:id:mulder_rider:20210327164155j:plain

ねんがんの おやこタンデムをてにいれたぞ!

もちろん、子供のヘルメット、ジャケット、グローブなどの安全装備は最低限必要なものですが、主にバイク用の装備について紹介します。

以下のカブシリーズであれば、だいたい使えると思います。

・クロスカブ110(JA45)

スーパーカブ110

・ハンターカブ125(リンク先は主にクロスカブ/スーパーカブ110用のもの・CT125用も有ると思うのでご容赦方 しらんけど)

0.シート

 何はともあれ、シートは必要ですね。カブシリーズはタンデムステップは標準装備されている(旧クロスカブJA10は除く)ものの、タンデム用のシートは無くてキャリアの上に座るスタイルなので、余程の近距離か鋼のお尻を持っていないと、痛くてたまらないでしょう(笑)

方法としては、

a)純正(的なのも含む)ピリオンシートをつける
 比較的手頃な価格で付け外しも手軽なようですね。ソロツーの時に外してキャリアに戻せるのが良いですね。 

b)ダブルシートに交換する
 キジマさんとかから出てますね。タンデム力は最高ですが、元のキャリアが使えなくしまうのでソロツーの時の積載力が落ちますね。ダブルシート用の追加キャリアも有るのですが、個人的にはボックス付けたときの強度が心配です。 

c)座布団ないしクッション(笑)
 たまにしか親子タンデムしないならこれで良いんじゃないですかね(笑)。うちもゲルクッション使ってます。ただ、滑り落ちないようにネットなどで固定しておく必要があるのと、雨が降ったら染み込みます(笑)。ゲルクッションは中はゲル状の樹脂?なのでどうってこと無いですが、表面のカバーがね、雨男パパにはおすすめしません(笑)。


1.インカム

 一番有って良かったなと思うのは、インカムです。もう、これないと話になりませんね。バイクへの乗り降り時の声掛けから、走行中見つけた綺麗な景色や寄り道についての会話、スマホナビの音声確認、ほんと、インカムはツーリングのスタイルを変えた逸品だと思います。昔はアマチュア無線免許を取って無線機で~なんてやってましたが、全部有線でメンドクサイことメンドクサイこと・・・。
 タンデム距離ならエントリーモデルでも十分なので、ぜひ用意することをおすすめします。 


2.ロングキャリア

 ロングキャリアは実は次のリアボックスと組み合わすことで真価を発揮するのですが、キャリアが長いと荷物スペースを確保しながら、タンデムすることが出来るんですね。カブシリーズのキャリアは大き目とはいえ、タンデムしちゃうと流石に荷物スペースが無くなってしまうんですよね。
 キャリアにボックスを載せなかったり、荷物を小さくまとめられるスキルをお持ちの方は追加キャリアという手もあります。


3.リアボックス

 タンデム荷物増えがち問題を解決。前のお父ちゃんが背負うとタンデムに支障が出るし、それこそ後ろの子供に背負わすわけにもいきませんね。バックレスト付きリアボックスならば後ろの子供の快適性も上がりますよ。


4.タンデムベルト

 小さい子供は寝ちゃうようです。小学校高学年くらいになったら無くても良さそうですが、小学校低学年くらいまでは必須でしょう。小さい子供ほどしっかりとした良いやつを選んであげてください。 

 

5.リアサスペンション

 純正サスが二人乗り前提かッ⁈っていうくらい固いので純正サスでも良いっちゃぁ良いんですが、ばねの強さを変更できるタイプだと、一人乗りの時とタンデムの時で調整できるので良いですよ。うちも一人乗りの時とタンデムの時でばねの強さ変えてます。付属の棒で簡単に変えられるし、せっかく機能が有るので使わないと(笑)。2本サスは調整が楽ですね。

 

親子タンデムって実現したくても、家族の理解が得られないと難しいです。もし、そんな理解のある家族に恵まれ親子タンデムのチャンスが訪れたのなら、少しづつ装備を充実させてチャレンジされてはいかがでしょうか。