我が愛車のジェベルも4万キロを目前に、

グリップやらチェンジペダルのゴムがツルッツルになって来ました。
ということで、グリップとチェンジペダルのゴム交換を実施しました。

社外品でも良かったのですが、
スズキ車のアクセル側グリップの交換は面倒らしいので、
純正品を注文した面倒くさがりの俺・・・。

アクセル側はスロットルチューブとグリップが一体品(溶着?)になってます。
情報によると社外品にするには根性でグリップを削り取るか、
別途スロットルチューブを準備する必要があるようです。

アクセル側のパイプがエライことに・・・Orz
どうりでアクセルが重いわけです。
前期型の強制開閉キャブに替えたから重くなったものと勝手に決めつけてました・・・。
キャブレターちゃんごめんなさい。
サビ取りとか面倒臭いので、そのままグリスだけ塗ってつけちゃった面倒くさがりの俺・・・。

交換完了!
ゴムも古くなってくると硬くなるようで、新品は柔らかいです。ニッ!
そして・・・

とうとう禁断の、モンスターエナジー的な何かにも手を出してしまいました。
ムハハッ。